当工房では各種手廻しオルガンを制作しています。オルガン本体を家具の中に組込んだ新しいタイプの「キャビネット型手廻しオルガン」。台車に乗せて施設内や外への移動が楽な「ストリートオルガンタイプ」。製作されるオルガンは使う方のスタイルに合わせる為、外観デザインや大きさなどは自由設計です。そして名前と制作年号が付けられオンリーワンの手廻しオルガンになります。とくにキャビネット型手廻しオルガンは、孫の代につなげる家族の家具として、営業施設ではレストランのカップボードなどに最適です。
税込価格 | 付属品 | |
つゆ草 2005 | 2.530.000円 | ブック10曲 |
くもい小桜 2007 | 2.750.000円 | ブック10曲 視覚システム付 |
エリング Ⅱ 2008 | 1.980.000円 | ブック10曲 |
税込価格 | 付属品 | |
みつばつちぐり 2011 | 1.705.000円 | ブック10曲 台車付 |
オルガン本体のみ | 1.430.000円 | ブック10曲 |
オルガンの制作につきましては、オーダーメイドが基本です。「キャビネット型手廻しオルガン」は、設置される場所に合わせて形、大きさ、家具としての機能などがデザイン設計されます。「ストリートオルガンタイプ」は、形、装飾、台車の有無などがデザインされます。制作されるオルガンには世界にただ一つの手廻しオルガンとして、名前と制作年号が入れられます。見積り概算は無料ですので、興味のある方はご連絡下さい。